about TRAVEL MAGNET
旅するマグネットについて
『旅するマグネット』は、全国各地で活躍する「ご当地クリエイター」とタッグを組み、彼らが愛する地元のディープな観光資源を発掘・発信することで、その地への関心を高め、観光誘致や消費の促進を図る“地域共創型”の新しい仕組みのおみやげです。
「旅するマグネット」は、その場所でしか手に入らない「ご当地のおみやげ」としてオフライン販売に特化することで、地域経済の活性化にも貢献できると考えています。
『旅するマグネット』を通じて、国内外から多くの人々に訪れてもらえるような魅力的な観光地としての発信を共に行うことで、地域の方々と一緒に作り上げる持続可能な観光産業への一助になることを目指しています。
FEATURES
旅するマグネットの特徴
POINT
地元クリエイターがおすすめする、
地域独自の魅力をイラスト化
観光ガイドに紹介されている定番の観光コンテンツだけでなく「ご当地クリエイター」だからこそ知っている、その地域ならではのローカル文化を伝えるイラストを積極的に取り入れています。新たな発見や驚きがあり、自然と会話が生まれるようなシーンを意識してデザインしています。
POINT
ペノン独自の加工技術で
タイルを1/3サイズに再現
15cmのタイルを約5cmのタイルマグネットに。ハンドメイドの質感をペノン独自の加工技術で複製し、リアルに再現します。
POINT
次の旅行先の選択に。
新しい発見のある公式サイト
商品裏にあるQRコードを読み込むと、その絵を描いたクリエイターのプロフィールやストーリーを見ることができます。そこからサイト内を楽しんでご覧いただく中で、『旅するマグネット』を起点にした次の旅行先の提案や、各地の魅力を知るきっかけの場につなげています。
POINT
こだわりのサステナブル素材
『旅するマグネット』は、日本三大陶磁器として名高い美濃焼の廃材をアップサイクルしたタイルを使用しており、限られた資源を無駄なく使うための工夫から生まれたサステナブルな素材でできています。商品のパッケージは再生紙でできており、プラスチックの包装材は一切使用しておりません。